日頃の感謝の気持ちをこめてオープンウィークを開催します!
今年のテーマは「植物・ボタニカルを楽しむ」です。
ワークショップ、たべもの、商品や展示など、
たくさんご用意して、みなさまのお越しをお待ちしています!
Good Job! センター香芝
9周年オープンウィーク!
■会期
9月27日[土]→10月4日[土]
10:00〜17:00
■会場
Good Job! センター香芝
(奈良県香芝市下田西2−8−1)
TEL:0745-44-8229
※開館時間:10:00~17:00
※カフェ・ストアは 11:00~
https://goodjobcenter.com/access/
■イベントスケジュール ★要申込
9/27 (土)
13:00ー14:00 トーク
17:00ー20:00 夜のミニ縁日
9/28 (日)
11:00ー12:00 ★お茶会(午前)
14:00ー15:00 ★お茶会(午後)
9/30 (火)
13:00ー15:00 研究活動報告
10/1 (水)
13:00ー15:00 うたのプログラム
毎日
11:00ー12:00 ★見学ツアー
12:30ー13:00 テレビショッピング
プログラム内容
9月27日(土)
京都から暮らしランプがやってくる!
「暮らしの少し先が明るいとほっとする」
それは何気ない日常の少し先にあり、ワクワクと楽しみな瞬をつくる暮らしランプの活動。
オリジナルドリップコーヒーやガトーショコラ、植物、アートグッズも販売します。
この日は樸木(あらき)さんのパンも販売しています!
トーク | 13:00〜14:00
「ボクセルアートがとまらない!」
デジタルによる表現の可能性
ゲスト: やまもとゆい(こきゅうボ)
夜のミニ縁日 | 17:00〜20:00
「良好工作中心的夜市」
(ぐっじょぶなよいち)
こどもも大人も楽しい夕方からの夜のおまつり。
楽しい遊びとたべものを用意してお待ちしてます!

※画像はイメージです
9月28日(日)
植物を楽しむ1日
「健一植物農園によるお茶会」
お茶とハーブがハモることで生まれたシリーズ「はもれび」。 さわやかだったり、華やかだったり、気持ちもからだも潤う3種類のお茶をいただきます。
午前の部|11:00~12:00
午後の部|14:00~15:00
参加費:1,000円(3種類のお茶とお菓子付き)
|あそび・WS|
・アートセンターHANAによる植物のイラストの缶バッジづくり
・植物模様のハンカチづくりなど ほか
|たべもの|
米粉パンほか(&88)、弁当、焼き菓子(osanji)
9月30日(火)
植物を楽しむ1日
「健一植物農園によるお茶会」
夜のミニ縁日 | 17:00〜20:00
お茶とハーブがハモることで生まれたシリーズ「はもれび」。 さわやかだったり、華やかだったり、気持ちもからだも潤う3
10月4日(土)
グッジョブこども縁日
|あそび・WS|
輪投げ、スーパーボールすくい、はりこの絵付け、切手貼り絵WS、
|たべもの|
おむすび、ポテト、ジュース、ラムネ、ソーセージ、お弁当、パン
コミュニティカレッジ特別企画
9月30日(火)
「くらしのリサーチ~障害のある人の将来の暮らしについての研究活動の報告」
将来の暮らしをテーマに、当事者と共に行っている研究活動について報告します。
そこから作られたカードゲーム「あなたの人生教えてゲーム」を交えて皆さんと一緒に暮らしについて話し合います。
ゲスト:
森口弘美さん/ケアの文化研究所
水田篤紀さん/たんぽぽの家
10月1日(水)13:00~15:00
うたのプログラム
みんなで「しごとを楽しむうた」をつくってみよう!
ショップ&カフェ&展示
GOOD JOB STORE
ボタニカルカレンダー2026など植物をテーマにした商品や、メンバーが描いた植物の絵画作品も展示販売。
Good Job Coffee
期間限定ホットドッグは、9周年にちなんで「コロっ9ドッグ」。
ほか、定番のグッドドッグやケーキも。
プレゼント
期間中、ご来場のみなさんにオリジナルシールをプレゼント。
ウェルカムドリンク(ホットコーヒー、オレンジジュース)もご用意しています。