「たんぽぽの家」を体験でき、福祉、障害、ケア、アートの新しい学びと経験が得られるインターンシップを来年の春に開催します。
実際の現場で人と関わりながら、考えたり、驚いたり、喜んだり、困ったり、さまざまなことを感じてみてください。
福祉への就職を考えていない学生さんにも貴重な時間になりますので、ぜひみなさまのご参加・ご応募をお待ちしております。
募集期間
〆切 2026年12月22日(月)まで
募集内容
◯コース(3種類)
①インターンシップ
②仕事体験
③オープンカンパニー
◯対象
大学・大学院・短大・専門学校に在籍する学生(学部学科・学年問わず/必要な資格なし)
◯活動期間
1期:2026年 2月
2期:2026年 3月
※インターン/仕事体験の日程は、お申込後に調整させて頂きます。
※オープンカンパニーの日程は下記の《活動内容》をご覧下さい。
※旅費交通費は、参加者にてご負担をお願いいたします。遠方の方は宿泊設備もありますので、お気軽にご相談ください。
◯活動日数
①インターンシップ、②仕事体験、③オープンカンパニーのコースに合わせて、2〜5日間の施設活動と約2時間のオンライン紹介があります。。
〇活動内容
【①インターンシップ(体験型)】
内容:就職を見据えている方のためのコースです。 全ての活動場所に参加し、たんぽぽの家での仕事を体験いただけます。
対象:2028年度卒以上(大学3回生・修士1年生以上など)
定員:1〜4名まで(各期最大2名まで)
活動日数:5日間
【②仕事体験(体験型)】
内容:福祉やアートに興味のある方のための学びのコースです。 活動場所の中から興味関心に合わせて、体験いただけます。
対象:全学年対象
定員:1〜4名まで(各期最大2名まで)
活動日数:2〜4日間
【③オープンカンパニー(オンライン)】
内容:オンラインにてたんぽぽの家の紹介を行います。 障害のある人の活動の様子のLIVE配信や実際に働くスタッフの声もお届け。 みなさんと気軽に話せる時間も設けています。
対象:全学年対象
定員:なし
参加方法:オンライン(zoomミーティング)にて行います。
日程:2026年2月18日(水)13:30〜15:00
◯活動場所
【①インターンシップ/②仕事体験】
■個性豊かなアート活動/障害のある人の仕事の現場を体験する
・たんぽぽの家アートセンターHANA 奈良県奈良市六条西 3-25-4
・Good Job!センター香芝 奈良県香芝市下田西2-8-1
■障害のある子どもたちへのプログラム/成人した方への余暇活動を体験する
たんぽぽ生活支援センター 奈良県奈良市六条西 3-25-4
■障害のある人の暮らしを知り、日常生活のケアを体験する
福祉ホーム コットンハウス 奈良県奈良市六条西 3-25-4
福祉ホーム 有縁のすみか 奈良県奈良市六条西 3-25-15
【オープンカンパニー】
■2時間程度でオンライン(zoomミーティング)による施設紹介を行います。
◯旅費交通費
参加者にてご負担をお願いいたします。遠方の方は宿泊設備もありますので、お気軽にご相談ください。
応募方法
下記内容をご記載の上、エントリーフォームもしくは、メールよりお申込みください。
1)お名前
2)ご所属(大学・短大名、学部・学科)、学年
3)お電話番号
4)メールアドレス(パソコン、携帯)
5)志望動機(200文字程度)
6)参加コース(インターンシップ/仕事体験/オープン・カンパニー)
7)その他(以下の内容をご記入ください)
・仕事体験の方:希望の活動場所・内容をご記入ください。
・オープン・カンパニーの方:参加日程をご記入ください。
※そのほか、ご質問等があればお気軽にお尋ねください。
■選考の流れ
お申込み後、担当者よりお電話等にて面談を行います。
※年末年始は冬季休暇となっております。
お問い合わせ
そのほか、ご質問等があればお気軽にお尋ねください。
〒630-8044 奈良県奈良市六条西 3-25-4
TEL:0742-43-7055 FAX:0742-49-5501
E-MAIL:jinji@popo.or.jp(担当:濱田)
お問合せフォーム:https://recruit.tanpoponoye.org/contact/

















