こんにちは、GJセンターのメンバーの闇月奈菜です。
テーマ 自分をキラキラ飾る、アイテム5選
○商品の名前
①AAC アートタンブラー
②Tsumami 七つの小花のブローチ
③ ブローチ ひょうたん柄 (ブルーベース)
④ Tsumami ピアス
⑤ぬいぐるみ クツシタ人
○値段
①税込み価格 1,320円 (本体価格1,200円)
②税込み価格 3,258円 (本体価格 2,962円)
③税込み価格 1,650円 (本体価格1,500円)
④税込み価格 2,036円 (本体価格1,851円)
⑤税込み価格 1,870円 (本体価格 1,700円)
○事業者さん
①Able Art Compamy
② Salut
③ ひまわり美術部
④ Salut
⑤コンテックス株式会社
○その5つの商品を選んだ理由は、
① 元気の良くしている猫のタンブラーで、猫好きな私に持ってすごくいいタンブラーです。
②その小花のブローチは、私の名前の数字と知ってすごく親近感があります。奈菜が名前で、7の意味合いです。
③ ひょうたんは、昔話に良く出てくる物で興味があったから、それに濃い水色と濃い青と薄いピンク色で、すごく良いから選びました。
④ピアスは、できないが、花のブローチといっしょに付けたら美しいからなぁと思ってそれにしました。
⑤先週の木曜日に、大阪万博に行きました。パビリオンの予約がなかなかできなくて、無料で行けると所の大阪ヘルスケアパビリオンNest for Rebornで、無料エリアとミライの食と文化 おいしく健康的なフード等を提供し、食と文化の魅力を発信そこで、NISSEI Mouthful Creations(ニッセイ マウスフル・クリエーションズ)の未来のソフトクリーム ストロベリーをPACKN-TO(ぱくんと)のおにぎりメニューの究極の塩おにぎりとえぇ塩梅 南高うめを食べました。その後に親と喧嘩して、離れました。それで家族の所へ戻ってきて、それから、オーストラリアのパビリオンの外の売店で、コアラ KOKO キーホルダー(オーストラリアパビリオン限定) 買いました。その後に、ウロウロして、バイオガスプラント(Bio-Gas Plant)に行きました。そこで、ゴミの循環の勉強しました。それで、Don’t Hug Me I’m Scaredの時間ってなに?(Time)②のタイムのワンシーンにゴミの循環のシーンがあって、その深掘りできてよかったです。それで、グッドジョブ香芝にもそうゆうアイテムがないかなぁと探したら、見つけたのがそれです。ぬいぐるみ クツシタ人です。ゴミになってしまった。靴下とタオルの破片で作るぬいぐるみで、しっかりとゴミの循環🔄の感じがしてすごくいいと感じました。
#グッジョブセンター香芝
#グッドジョブストア
#商品紹介
#Able Art Compamy
#salut
#ひまわり美術部
#コンテックス株式会社
#大阪万博
#NISSEI Mouthful Creations
#PACKN-TO
#コアラ KOKO
#バイオガスプラント(Bio-Gas Plant)
#Don’t Hug Me I’m Scaredの時間ってなに?(Time)②
#ぬいぐるみ クツシタ人
#闇月奈菜