• 見学のお申し込み・お問い合わせ
  • オンラインショップ

Today 今日のひとコマ

⑤9周年 オープンウィーク!<br>*予約制 | 9月28日(日) 【健一自然農園によるお茶会】<br><br>午前の部|11:00~12:00<br>午後の部|14:00~15:00<br><br>参加費:1,000円(3種類のお茶とお菓子付き)<br><br>*お申し込みが必要なプログラムです。HPよりご確認いただけます。<br><br>お茶とハーブがハモることで生まれたシリーズ「はもれび」。 さわやかだったり、華やかだったり、気持ちもからだも潤う3種類のお茶をいただきます。<br><br>ーー<br>健一自然農園について<br>「健一自然農園」は、奈良盆地の東側にある山の上、「大和高原」にあります。<br>都祁(つげ)・山添(やまぞえ)・ 田原(たわら)・室生(むろう)いう地域の方々から茶園を受け継ぎ、 現在約11haほどの土地に約30の茶畑を経営しています。栽培は、農薬・肥料不使用、しかし草はできる限り美しく刈り取り、地域との調和を大事にしています。(HPより)<br>—————————————<br>Good Job! センター香芝 <br>9周年オープンウィーク! <br><br>日頃の感謝の気持ちをこめてオープンウィークを開催します!<br><br>今年のテーマは「植物・ボタニカルを楽しむ」です。<br>ワークショップ、たべもの、商品や展示など、<br>たくさんご用意して、みなさまのお越しをお待ちしています!<br><br>——————————————<br><br>■会期<br>9月27日[土]→10月4日[土]<br>10:00〜17:00<br><br>■会場<br>Good Job! センター香芝<br>(奈良県香芝市下田西2−8−1)<br>TEL:0745-44-8229<br>※開館時間:10:00~17:00<br>※カフェ・ストアは 11:00~<br>https://goodjobcenter.com/access/<br><br>■イベントスケジュール ★要申込<br>9/27 (土)<br>13:00ー14:00 トーク<br>17:00ー20:00 夜のミニ縁日<br><br>9/28 (日)<br>11:00ー12:00 ★お茶会(午前)<br>14:00ー15:00 ★お茶会(午後)<br><br>9/30 (火)<br>13:00ー15:00 研究活動報告<br><br>10/1 (水)<br>13:00ー15:00 うたのプログラム<br><br>10/4(土) <br>10:00ー15:00 子ども縁日<br><br>毎日<br>11:00ー12:00 ★見学ツアー<br>12:30ー13:00 テレビショッピング<br><br>#グッドジョブセンター香芝 <br>#9周年<br>#オープンウィーク<br>#奈良<br>#香芝<br>#イベント<br>#健一自然農園<br>#お茶<br>#お茶会
⑤9周年 オープンウィーク!
*予約制 | 9月28日(日) 【健一自然農園によるお茶会】

午前の部|11:00~12:00
午後の部|14:00~15:00

参加費:1,000円(3種類のお茶とお菓子付き)

*お申し込みが必要なプログラムです。HPよりご確認いただけます。

お茶とハーブがハモることで生まれたシリーズ「はもれび」。 さわやかだったり、華やかだったり、気持ちもからだも潤う3種類のお茶をいただきます。

ーー
健一自然農園について
「健一自然農園」は、奈良盆地の東側にある山の上、「大和高原」にあります。
都祁(つげ)・山添(やまぞえ)・ 田原(たわら)・室生(むろう)いう地域の方々から茶園を受け継ぎ、 現在約11haほどの土地に約30の茶畑を経営しています。栽培は、農薬・肥料不使用、しかし草はできる限り美しく刈り取り、地域との調和を大事にしています。(HPより)
—————————————
Good Job! センター香芝 
9周年オープンウィーク! 

日頃の感謝の気持ちをこめてオープンウィークを開催します!

今年のテーマは「植物・ボタニカルを楽しむ」です。
ワークショップ、たべもの、商品や展示など、
たくさんご用意して、みなさまのお越しをお待ちしています!

——————————————

■会期
9月27日[土]→10月4日[土]
10:00〜17:00

■会場
Good Job! センター香芝
(奈良県香芝市下田西2−8−1)
TEL:0745-44-8229
※開館時間:10:00~17:00
※カフェ・ストアは 11:00~
https://goodjobcenter.com/access/

■イベントスケジュール ★要申込
9/27 (土)
13:00ー14:00 トーク
17:00ー20:00 夜のミニ縁日

9/28 (日)
11:00ー12:00 ★お茶会(午前)
14:00ー15:00 ★お茶会(午後)

9/30 (火)
13:00ー15:00 研究活動報告

10/1 (水)
13:00ー15:00 うたのプログラム

10/4(土) 
10:00ー15:00 子ども縁日

毎日
11:00ー12:00 ★見学ツアー
12:30ー13:00 テレビショッピング

#グッドジョブセンター香芝
#9周年
#オープンウィーク
#奈良
#香芝
#イベント
#健一自然農園
#お茶
#お茶会
こんにちは、GJセンターのメンバーの闇月奈菜です。<br><br>テーマは、食欲の秋/お皿特集で、商品紹介します。<br><br>○商品の名前<br>①PoMA おばけ 中皿 (平面)<br><br>②丸小皿 <br><br>③ 平皿<br><br>④長皿<br><br>⑤ケーキ皿 PT23-278<br><br>○値段<br>①税込み 1,320円 (税抜き  1,200円)<br><br>②税込み 1,430円 (税抜き  1,300円)<br><br>③税込み 2,310円 (税抜き  2,100円)<br><br>④税込み  2530円 (税抜き  2,300円)<br><br>⑤税込み 3,300円 (税抜き  3,000円)<br><br>○事業者さん<br>①やすらぎの社 PoMA<br><br>②ワークセンターとよなか<br><br>③ワークセンターとよなか<br><br>④ワークセンターとよなか<br><br>⑤PALETTE<br><br>○その3つの商品を選んだ理由は、<br>①幽霊は、わたしが好きな作品に、幽霊が多く出てくる感じが多いからそれにしました。それに、わたしの闇月の苗字も本名の苗字は、今のわたしにすごく合わないからそれに考えました。世界の闇を多く知りすぎたから、月は、陰側の意思してしています。奈菜は、明るい陽側の方を出しています。<br><br>②招き猫が好きからです。左側手巻き猫は、人を招く感じです。わたしには、そのほかにも名前があります。その姿は、猫とドラゴンのミックスです。その両方は、デジタルキャラクターにしました。実際のわたしのデジタルの姿です。そのデジタルなわたしは、YouTubeバーのわたしは、ショコラ・ベリー・トライで、その姿は、ドラゴンのメインに、した猫です。その二次元の私は、闇月奈菜の英語版のグリッチ・セブンです。その姿は、人間と猫とドラゴンのミックスの姿です。<br><br>③昔夏祭りに、よくお祭りの水風船で遊んだ記憶がありますからそれにしました。<br><br>④たんぽぽは、グッドジョブ香芝の率いる組織が、たんぽぽの家からの意味合いと今年に、たんぽぽの綿毛がいっぱい舞うのを見たからそれにしました。<br><br>※Good Job!香芝の名前のアルファベットで、登場していました。TADCのエピソード6に出ていました。C&Aの代わりに、それがGsJ(gsj)です。バブルの上のカメラのアルファベットがそれです。<br><br>⑤ケーキ皿は、変わっていて木の板に見えたけど、お皿と言う感じが気味で素敵からそれにしました。わたしは、すごく奇妙好きからです。私自体を奇妙な存在と考えるほどにです。<br> <br>#グッドジョブセンター香芝<br>#香芝市<br>#やすらぎの社 PoMA<br>#ワークセンターとよなか<br>#PALETTE<br>#tadc <br>#闇月奈菜
こんにちは、GJセンターのメンバーの闇月奈菜です。

テーマは、食欲の秋/お皿特集で、商品紹介します。

○商品の名前
①PoMA おばけ 中皿 (平面)

②丸小皿 

③ 平皿

④長皿

⑤ケーキ皿 PT23-278

○値段
①税込み 1,320円 (税抜き 1,200円)

②税込み 1,430円 (税抜き 1,300円)

③税込み 2,310円 (税抜き 2,100円)

④税込み 2530円 (税抜き 2,300円)

⑤税込み 3,300円 (税抜き 3,000円)

○事業者さん
①やすらぎの社 PoMA

②ワークセンターとよなか

③ワークセンターとよなか

④ワークセンターとよなか

⑤PALETTE

○その3つの商品を選んだ理由は、
①幽霊は、わたしが好きな作品に、幽霊が多く出てくる感じが多いからそれにしました。それに、わたしの闇月の苗字も本名の苗字は、今のわたしにすごく合わないからそれに考えました。世界の闇を多く知りすぎたから、月は、陰側の意思してしています。奈菜は、明るい陽側の方を出しています。

②招き猫が好きからです。左側手巻き猫は、人を招く感じです。わたしには、そのほかにも名前があります。その姿は、猫とドラゴンのミックスです。その両方は、デジタルキャラクターにしました。実際のわたしのデジタルの姿です。そのデジタルなわたしは、YouTubeバーのわたしは、ショコラ・ベリー・トライで、その姿は、ドラゴンのメインに、した猫です。その二次元の私は、闇月奈菜の英語版のグリッチ・セブンです。その姿は、人間と猫とドラゴンのミックスの姿です。

③昔夏祭りに、よくお祭りの水風船で遊んだ記憶がありますからそれにしました。

④たんぽぽは、グッドジョブ香芝の率いる組織が、たんぽぽの家からの意味合いと今年に、たんぽぽの綿毛がいっぱい舞うのを見たからそれにしました。

※Good Job!香芝の名前のアルファベットで、登場していました。TADCのエピソード6に出ていました。C&Aの代わりに、それがGsJ(gsj)です。バブルの上のカメラのアルファベットがそれです。

⑤ケーキ皿は、変わっていて木の板に見えたけど、お皿と言う感じが気味で素敵からそれにしました。わたしは、すごく奇妙好きからです。私自体を奇妙な存在と考えるほどにです。
 
#グッドジョブセンター香芝
#香芝市
#やすらぎの社 PoMA
#ワークセンターとよなか
#PALETTE
#tadc
#闇月奈菜

News お知らせ

2025年9月27日 → 10月4日

日頃の感謝の気持ちをこめてオープンウィークを開催します! 今年のテーマは「植物・ボタニカルを楽しむ」です。 ワ …

11月28日(金)→30日(土)

1995年に始動したエイブル・アート・ムーブメント。障害のあるなしにかかわらず、社会的に弱い立場にある人のニー …

説明会:8月20日(水)開催

デジタルでつくり、 デジタルでつながる デジタル技術を活用した創作活動「デジタルクリエイション」を学べるオンラ …

2025年5月15日~2025年7月15日まで

障害のある人との協働から生まれている商品を紹介する<GOOD JOB STORE>。 「あつまろうグッジョブの …

Good Job Coffeeでは、無添加のソーセージと米粉のパンを使った特製ホットドッグ「Good Dog」 …

毎月1~3回ほどメールニュースを発行をしています。 Good Job!プロジェクト、Good Job!センター …

■ Good Job!センター香芝 ・FabCafe Kyoto  福祉にいくつもの方向線を。 ─ものづくり探 …

〈社会福祉法人わたぼうしの会・Good Job! センター香芝〉は、アートとデジタルの力をいかして、さまざまな …

Good Job!センター香芝が主催してきたトークイベントやオンラインツアー、日々の実験的な取り組みや、メンバ …

GJセンターのたむちゃんが、日常で起こっている出来事や、気になるあの人への質疑応答、それらを自問自答形式で編集 …

Contact お問い合わせ

しごとの相談
セミナーや研修の相談
見学のお申し込み
GJ!センターではたらきたい
GJ!センターを応援したい
メールニュース登録
tanpopo